判例検索β
- 無料の判例検索サービス
裁判員日程
|
傍聴券日程
検索対象:
すべて
事件番号
罪名
事件名
判決結果
判示事項
法律
全ての判例
:62842
件
刑事
:
22150
件
民事
:
40692
件
罪名から探す
事件名から探す
判決から探す
法律から探す
判示事項から探す
裁判所から探す
裁判年代から探す
罪名から探す
窃盗
(2860)
殺人
(1985)
詐欺
(1913)
傷害
(1889)
強盗
(1779)
横領
(1000)
住居侵入
(841)
恐喝
(713)
強盗殺人
(661)
業務上横領
(551)
公務執行妨害
(511)
賍物故買
(502)
過失致死
(500)
収賄
(469)
業務上過失
(446)
殺人未遂
(423)
傷害致死
(421)
強姦
(418)
放火
(417)
業務上過失
(396)
死体遺棄
(369)
暴行
(337)
私文書偽造
(319)
建造物侵入
(285)
贈賄
(284)
臨時物資需
(284)
窃盜
(253)
監禁
(250)
強盗傷人
(227)
現住建造物
(222)
公文書偽造
(219)
賭博
(199)
賍物牙保
(198)
有印私文書
(187)
強姦致傷
(185)
業務妨害
(181)
強盗致傷
(179)
裁判官忌避
(171)
脅迫
(168)
威力業務妨害
(128)
窃盗未遂
(122)
恐喝未遂
(121)
常習賭博
(120)
背任
(115)
有価証券偽造
(114)
逮捕
(113)
公正証書原
(111)
兇器準備集合
(107)
強盗未遂
(107)
業務上過失
(106)
賍物運搬
(102)
器物損壊
(96)
詐欺未遂
(94)
逮捕監禁
(94)
強制わいせつ
(89)
強姦未遂
(83)
強盗殺人未遂
(82)
強要
(81)
放火未遂
(78)
強盗強姦
(77)
危険運転致死
(71)
死体損壊
(69)
強盗致死
(69)
再審請求事件
(67)
入札妨害
(66)
名誉毀損
(65)
有印公文書
(60)
建造物損壊
(59)
強盜
(57)
非現住建造
(57)
予備的訴因
(57)
競売入札妨害
(56)
賍物寄藏
(55)
強盗予備
(51)
談合
(51)
略取
(51)
賍物収受
(50)
常習累犯窃盗
(46)
尊属殺
(45)
受託収賄
(45)
偽証
(43)
監禁致傷
(43)
逃走
(42)
賍物寄蔵
(42)
過失運転致死
(42)
虚偽有印公
(41)
殺人等
(41)
失火
(40)
加重収賄
(40)
危険運転致
(39)
犯人隠避
(39)
殺人,死体
(38)
現住建造物
(38)
電磁的公正
(38)
上告棄却決
(37)
出資の受入
(37)
偽造公文書
(37)
認定罪名
(36)
尊属殺人
(36)
賭場開帳図利
(36)
現住建造物
(35)
不法監禁
(35)
賭博開帳図利
(34)
刑事補償請求
(34)
強盗強姦未遂
(32)
公文書偽造
(32)
児童買春
(32)
虚偽公文書
(31)
保護責任者
(31)
器物毀棄
(31)
建造物等以
(30)
公文書毀棄
(30)
公文書変造
(30)
封印破棄
(29)
私文書偽造
(29)
裁判官忌避
(29)
準強盗
(27)
被告人A
(27)
判決訂正の
(27)
過失運転致
(26)
わいせつ図
(26)
入札談合
(25)
騒擾
(25)
強姦致死
(25)
公務執行妨
(25)
重過失致死
(25)
被告人B
(24)
保護責任者
(24)
犯人蔵匿
(24)
加重逃走
(24)
控訴棄却決
(23)
公衆に著し
(23)
通貨偽造
(23)
強盗幇助
(23)
窃盗教唆
(22)
強制わいせ
(22)
有価証券偽
(22)
窃盗等
(21)
逮捕監禁致傷
(21)
危険運転致傷
(21)
有印私文書
(21)
業務上失火
(21)
特別公務員
(21)
偽証教唆
(21)
殺人予備
(21)
不動産侵奪
(20)
昭和二五年
(20)
強制猥褻
(20)
窃盗幇助
(19)
強盗殺人等
(19)
公務執行妨
(19)
犯人隠避教唆
(19)
傷害等
(18)
尊属傷害致死
(18)
刑の執行猶
(18)
殺人幇助
(17)
単純収賄
(17)
占有離脱物
(17)
偽造私文書
(17)
邸宅侵入
(16)
往来妨害
(16)
刑事補償請
(16)
業務上横領等
(16)
強制執行妨害
(16)
出資の受入れ
(15)
営利誘拐
(15)
詐欺横領
(15)
重過失傷害
(14)
詐欺等
(14)
騒擾指揮
(14)
遺失物横領
(13)
住居侵入未遂
(13)
特別公務員
(13)
暴行傷害
(13)
再審請求棄
(13)
收賄
(13)
贓物故買
(13)
準強姦
(13)
偽造有価証
(13)
兇器準備結集
(12)
有印公文書
(12)
詐欺業務上
(12)
凶器準備集合
(12)
収賄等
(12)
非現住建造
(12)
わいせつ図
(12)
窃盗同未遂
(12)
公然わいせつ
(12)
再審請求棄
(11)
恐喝等
(11)
森林窃盗
(11)
電磁的公正
(11)
激発物破裂
(11)
公契約関係
(11)
強盜殺人
(11)
電子計算機
(10)
過失運転致傷
(10)
拐取者身の
(10)
控訴棄却決
(10)
公正証書原
(10)
誣告
(10)
強盗窃盗
(10)
無罪
(10)
偽造有印公
(10)
詐欺窃盗
(10)
不退去
(10)
証拠隠滅
(10)
猥褻文書販売
(10)
営利略取
(10)
賭場開張図利
(10)
職務強要
(10)
窃盜未遂
(9)
証人威迫
(9)
横領詐欺
(9)
公印偽造
(9)
わいせつ略取
(9)
外国通貨偽造
(9)
付審判請求
(9)
有価証券虚
(9)
強要未遂
(9)
死体遺棄等
(9)
窃盗詐欺
(9)
住居侵入等
(9)
付審判請求
(9)
現住建造物
(9)
尊属殺人未遂
(9)
わいせつ誘拐
(8)
騒擾助勢
(8)
偽造有印私
(8)
強制猥褻致傷
(8)
盗品等有償
(8)
法廷等の秩
(8)
自動車運転
(8)
住居侵入窃盗
(8)
公務員職権
(8)
騒擾指揮助勢
(8)
贈賄幇助
(8)
勾留請求却
(8)
詐欺幇助
(8)
傷害致死幇助
(8)
強制わいせ
(8)
偽造通貨行使
(8)
賭博場開帳
(8)
あっせん収賄
(7)
自動車運転
(7)
再審事件あり
(7)
公文書偽造
(7)
わいせつ文
(7)
逮捕監禁致死
(7)
未成年者略取
(7)
侮辱
(7)
業務上過失
(7)
強制わいせ
(7)
偽計業務妨害
(6)
封印破毀
(6)
公正証書原
(6)
強盜傷人
(6)
非現住建造
(6)
艦船侵入
(6)
嘱託殺人
(6)
放火予備
(6)
公然猥褻
(6)
賭博開帳図
(6)
傷害幇助
(6)
承諾殺人
(6)
みのしろ金
(6)
重過失失火
(6)
虚偽有印公
(6)
付審判請求
(6)
変造有価証
(6)
業務上堕胎
(5)
勾留期間延
(5)
殺人教唆
(5)
常習特殊窃盗
(5)
重過失致死傷
(5)
贈収賄
(5)
再審請求棄
(5)
わいせつ電
(5)
不正作出支
(5)
再審請求棄
(5)
犯人蔵匿教唆
(5)
はり師
(5)
有印私文書
(5)
加重逃走未遂
(5)
強盗等
(5)
あん摩師
(5)
再審請求棄
(5)
刑の執行猶
(5)
虚偽診断書
(5)
刑の執行猶
(5)
身の代金拐取
(5)
騒擾首魁
(5)
生命身体加
(5)
窃盜教唆
(4)
器物破壊
(4)
電汽車往来
(4)
特別公務員
(4)
有印虚偽公
(4)
事後強盗
(4)
事前収賄
(4)
昏酔強盗
(4)
62842
件中
1
/
1257
ぺージ
◀前
次▶
1
2
3
4
5
6
7
8
9
(事件名表記なし)
地方裁/民事/令和64年(ワ)第1号
- 2082-01-01
..
遺言有効確認請求事件
最高裁/民事/令和2年(受)第645号
- 2021-04-16
破棄
「本件遺言」という。)が有効であることの確認を求める事案である。...平成25年1月,上告人の申立てにより本件遺言書の検認がされた。本件...相続分の割合により相続したなどと主張して,Aが所有し又は持分を有していた複..
判示要旨:
相続人YがAの遺産について相続分を有することを前提とする前訴判決が他の相続人Xとの間で確定するなどしていた場合において、Xが自己に遺産全部を相続させる旨のAの遺言の有効確認をYに対して求める訴えを提起することが信義則に反するとはいえないとされた事例
審決取消請求事件 商標権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10107号
- 2021-04-14
特許庁が無効2018-890005号事件について令和2年8月13日に...原告は,以下のとおりの登録第5556223号商標(以下「本件商標」...い,令和2年8月13日,「登録第5556223号商標の登録を無効とす..
損害賠償請求控訴事件 特許権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10041号
- 2021-04-13
被控訴人は,控訴人に対し,10万円及びこれに対する平成30年10月2...5日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。...権者である控訴人において,被控訴人が運営等を行う東海道新幹線で使用され..
審決取消請求事件 商標権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10133号
- 2021-03-30
特許庁が不服2019-009420号事件について令和2年9月30日に...商品を指定商品として,平成29年3月7日に登録出願された商願2017...-29699に係る商標法11条3項の規定による団体商標登録出願として,..
特許取消決定取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10032号
- 2021-03-30
特許庁が異議2018-700196号特許異議申立事件について令和...原告は,平成19年10月27日を出願日とする特許出願(特願2007...成24年7月17日を出願日とする特許出願(特願2012-158646..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10027号
- 2021-03-30
この判決に対する上告及び上告受理申立てのための付加期間を30日と...特許庁が無効2018-800049号事件について令和元年10月23日にし...本件は,特許無効審判請求による無効審決の一部の取消訴訟である。争点は,進..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10043号
- 2021-03-30
特許異議の申立てを一部認容した決定に対する取消訴訟である。...求項2に係る特許に対する本件の各異議申立てをいずれも却下する。 との決定...トよりなる群から選択される少なくとも一種を含むアクリル系モノマー(アクリル..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和1年(行ケ)第10092号
- 2021-03-30
この判決に対する上告及び上告受理申立てのための付加期間を30...特許庁が無効2017-800071号事件について平成31年2月13...本件は,特許無効審判請求を不成立とした審決の取消訴訟である。..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10016号
- 2021-03-30
この判決に対する上告及び上告受理の申立てのための付加期間を30日と...特許庁が不服2018-8295号事件について令和元年9月27日にし...原告は,発明の名称を「組織の通過を容易にし保持強度を高める凹凸とげ..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10035号
- 2021-03-29
同年9月14日付けで特許請求の範囲及び明細書について手続補正...通知(甲10)を受けたため,同年4月13日付けで特許請求の範囲及び明...求項に係る発明の進歩性を否定して拒絶査定(甲14)をした。..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10037号
- 2021-03-29
原告は,平成29年7月20日付けで特許請求の範囲及び明細書について...後の請求項1に係る発明の新規性及び進歩性を否定して拒絶査定(以下「本...特許請求の範囲及び明細書について手続補正(以下「本件補正」という。甲..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10036号
- 2021-03-29
特許庁が不服2019-9250号事件について令和2年2月12日にした...同年4月25日付けで特許請求の範囲について手続補正...後の請求項1に係る発明の新規性及び進歩性を否定して拒絶査定(以下「本..
子の監護に関する処分(面会交流)申立て却下審判に対する抗告審の取消決定に対する許可抗告事件
最高裁/民事/令和2年(許)第4号
- 2021-03-29
却下
対する抗告審の取消決定に対する許可抗告事件...の父である抗告人を相手方として,家事事件手続法別表第2の3の項所定の子の監...護に関する処分として相手方らと本件子との面会及びその他の交流(以下「面会交..
判示要旨:
父母以外の第三者は、事実上子を監護してきた者であっても、上記第三者と子との面会交流について定める審判を申し立てることはできない
子の監護に関する処分(監護者指定)審判に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件
最高裁/民事/令和2年(許)第14号
- 2021-03-29
棄却
母である抗告人Y1及び養親である抗告人Y2を相手方として,家事事件手続法別...表第2の3の項所定の子の監護に関する処分として本件子の監護をすべき者を定め...年2月,本件子の親権者を抗告人Y1と定めて離婚した。..
判示要旨:
父母以外の第三者は、事実上子を監護してきた者であっても、子の監護をすべき者を定める審判を申し立てることはできない
発信者情報開示請求事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ワ)第33289号
- 2021-03-26
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社...被告は,原告に対し,別紙発信者情報目録記載の各情報を開示せよ。...本件は,原告が,被告に対し,原告の著作物である写真が被告の提供するプ..
発信者情報開示請求事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ワ)第15010号
- 2021-03-26
被告は,原告に対し,別紙発信者情報目録記載の各情報を開示せよ。...本件は,原告が,氏名不詳者がインターネット上のウェブサイトに別紙投稿記...(複製権及び公衆送信権)を侵害したことが明らかであるなどと主張して,経由..
発信者情報開示請求事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ワ)第26867号
- 2021-03-26
被告は,原告に対し,別紙発信者情報目録記載の各情報を開示せよ。...本件は,原告が,氏名不詳者がインターネット上のウェブサイトに別紙投稿...と主張して,被告に対し,特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び..
退職金等請求事件
最高裁/民事/令和2年(受)第753号
- 2021-03-25
上告を棄却
の従業員であり,同社は,上告人機構との間でAを被共済者とする中小企業退職金...共済法所定の退職金共済契約を締結していた。また,Aは,死亡当時,確定給付企...業年金法所定の企業年金基金である上告人JPP基金の加入者であり,厚生年金保..
判示要旨:
民法上の配偶者は、その婚姻関係が事実上の離婚状態にある場合には、中小企業退職金共済法14条1項1号にいう配偶者に当たらない
発信者情報開示請求事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ワ)第12433号
- 2021-03-25
被告は,原告に対し,別紙発信者情報目録記載の各情報を開示せよ。...原告は,原告が著作権を有する記事と同一又は類似の記事を ,氏名不詳者...(以下「本件発信者」という。)がウェブサイトにアップロードしたことによ..
審決取消請求事件 商標権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10127号
- 2021-03-25
特許庁が取消2018-300056号事件について令和2年9月16日にした...本件は,商標法50条に基づく商標登録取消請求を不成立とした審決の取消訴訟...布を用いた文房具類,工楽松右衛門の創製した帆布を用いた写真立て..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10041号
- 2021-03-25
特許庁が無効2019-800038号事件について令和2年3月17日にした...本件は,特許無効審判請求に対する不成立審決の取消訴訟である。争点は,進歩...シクロアルキルアルキル,炭素数5から7のシクロアルケニルアルキル,炭素数6..
差止請求権不存在確認請求事件 特許権 民事訴訟
知財裁/民事/平成31年(ワ)第3273号
- 2021-03-25
む。)について,特許第 4085311 号の特許権に基づく差止請求権を有しないことを...本件は,原告が,原告の製造販売する別紙物件目録記載の製品(以下「原告...製品」という。)は被告の有する特許権に係る特許発明の技術的範囲に属しないと..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10098号
- 2021-03-25
特許庁が無効2020-800004号事件について令和2年7月28日にし...本件訴えのうち被告ニプロに対する訴えを却下する。...特許権の存続期間の延長登録を無効とする審決に対する取消訴訟である。..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10097号
- 2021-03-25
特許庁が無効2020-800003号事件について令和2年7月28日にし...本件訴えのうち被告ニプロに対する訴えを却下する。...特許権の存続期間の延長登録を無効とする審決に対する取消訴訟である。..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10096号
- 2021-03-25
本件訴えのうち被告ニプロに対する訴えを却下する。...特許権の存続期間の延長登録を無効とする審決に対する取消訴訟である。...あり,被告ニプロの被告適格に対する本案前の抗弁は理由がないとする中間判決を..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10063号
- 2021-03-25
存続期間延長登録の出願に対する拒絶査定に係る不服審判請求について,...特許庁がした請求不成立審決の取消訴訟である。争点は,存続期間延長登録の出願...が,平成28年法律第108号による改正前の特許法(以下「旧特許法」という。..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10074号
- 2021-03-24
特許庁が無効2019-800034号事件について令和2年4月28日...ム,端末装置およびその制御方法と制御プログラム」とする発明に係る特許...本件特許は,平成27年12月26日を原出願日とする特許出願(特願2..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10073号
- 2021-03-24
特許庁が無効2019-800033号事件について令和2年4月28日...513)がされ,平成30年3月23日に設定登録がされた特許である(以...(1A)患者を識別するための第1識別情報を端末装置より取得する第1取得部..
殺人
地方裁/刑事/平成30年(わ)第142号
- 2021-03-23
懲役19年
未決勾留日数中700日をその刑に算入する。...害者や不倫相手等との間で両立不可能な約束をするなどして,その約束の期限が迫...る中,両者との関係を清算するため被害者を殺害しようと決意するとともに,被害..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10064号
- 2021-03-22
この判決に対する上告及び上告受理申立てのための付加期間を30日と定...特許庁が無効2018-800136号事件について令和2年1月7日に...工株式会社の敷地内に所在する酒井重工業株式会社製「ロードカッタER5..
要指導医薬品指定差止請求事件
最高裁/民事/令和1年(行ツ)第179号
- 2021-03-18
上告を棄却
25年法律第84号による改正前の題名は薬事法。以下「法」という。)36条の...報の提供及び薬学的知見に基づく指導を行わせなければならず,これができないと...きは要指導医薬品の販売又は授与をしてはならない旨を定めている。..
判示要旨:
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律36条の6第1項及び3項は、憲法22条1項に違反しない
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10110号
- 2021-03-18
特許庁が無効2018-800148号事件について令和2年8月3日にし...た審決のうち,特許第5255722号の請求項21に係る部分を取り消す。...被告は,発明の名称を「加除圧制御システム及びその制御方法並びに血管..
検証物提示命令に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件
最高裁/民事/令和2年(許)第10号
- 2021-03-18
棄却
検証物提示命令に対する抗告棄却決定に対する...相手方の検証物提示命令の申立てを却下する。...抗告代理人横山経通ほかの抗告理由について..
音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不存在確認請求控訴事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10022号
- 2021-03-18
棄却
音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不...控訴人らの主位的請求に係る控訴をいずれも棄却する。...人が生徒との間で締結した音楽の教授及び演奏(歌唱を含..
保全異議申立事件
地方裁/民事/令和2年(ウ)第4号
- 2021-03-18
却下
(ラ)第48号伊方原発3号機運転差止仮処分命令申立却下決定に対する即...時抗告事件について,当裁判所が令和2年1月17日にした仮処分決定を...施設」と総称する。)は,地震,火山の噴火等に対する安全性に欠けるところ..
特許権持分一部移転登録手続等請求控訴事件 特許権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10052号
- 2021-03-17
特許権持分一部移転登録手続等請求控訴事件...それぞれ持分4分の1の移転登録手続をせよ。...月3日からそれぞれ支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。..
損害賠償請求事件
地方裁/民事/平成31年(ワ)第267号
- 2021-03-17
棄却
被告は,原告らに対し,各100万円及びこれらに対する平成31年2月...28日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。...本件は,原告らが,同性の者同士の婚姻を認めていない民法及び戸籍法の..
原子力発電所運転差止仮処分命令申立事件
地方裁/民事/令和2年(ヨ)第386号
- 2021-03-17
却下
びに美浜発電所3号機を運転してはならない。...コロナウイルス感染症の感染拡大状況の下では,本件各原発において原子力事...故が発生した際に円滑に避難できないために放射線に被曝することにより債権..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和1年(行ケ)第10141号
- 2021-03-16
特許庁が無効2018-800034号事件について令和元年9月18日に...平成13年6月22日を出願日とする国際特許出願...インターネットや電話網からなる通信回線網の中に設置されている..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和1年(行ケ)第10140号
- 2021-03-16
特許庁が無効2018-800033号事件について令和元年9月18日に...平成13年6月22日を出願日とする国際特許出願...インターネットや電話網からなる通信回線網の中に設置されている..
環境影響評価書確定通知取消等請求事件
地方裁/民事/平成30年(行ウ)第184号
- 2021-03-15
却下
経済産業大臣が平成30年5月22日付けで株式会社コベルコパワー神戸第...二に対してした,下記の火力発電所に係る環境影響評価書を変更すべきことを...命ずる旨の電気事業法46条の17第1項の規定による命令をする必要がな..
法人税更正処分取消請求事件
最高裁/民事/令和1年(行ヒ)第333号
- 2021-03-11
上告を棄却
上告代理人清野正彦ほかの上告受理申立て理由について...内国法人である被上告人は,平成24年4月1日から同25年3月31日ま...ら資本剰余金及び利益剰余金を原資とする剰余金の配当(以下「本件配当」とい..
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
知財裁/民事/令和2年(行ケ)第10075号
- 2021-03-11
本件は,特許異議審判請求を認容した異議の決定に対する取消訴訟である。争点...平成30年11月22日に特許権の設定登録を受けた(甲9)...令和元年6月4日付けで特許異議の申立てがあり,..
発信者情報開示請求控訴事件 著作権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10046号
- 2021-03-11
原判決のうち控訴人の被控訴人に対する別紙発信者情報目録記載の情報の...被控訴人は,「Ameba」という総称をもって各種のサービスを利用者一般に...(2) 本件は,控訴人が,本件会員サービスの会員によって本件サービスを利用..
不当利得返還請求事件 その他 民事訴訟
知財裁/民事/平成30年(ワ)第6015号
- 2021-03-11
被告は,原告に対し,8857万1347円及びこれに対する平成22年1...月13日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。...被告は,原告に対し,9187万5000円及びこれに対する平成22年1..
審決取消請求事件 商標権 行政訴訟
知財裁/民事/令和3年(行ケ)第10118号
- 2021-03-11
特許庁が無効2019-890048号事件について令和2年9月1日にした審...びに指導及び助言,健康診断及びこれに関するコンサルティング,インターネット...被告が,本件商標についての商標登録無効審判請求をしたところ,特許庁は,同..
特許権侵害差止等請求控訴事件 特許権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10035号
- 2021-03-08
6の各美容器(被告各製品)はいずれも本件特許の特許請求の範囲の請求項1...使用,譲渡,貸渡し,輸出若しくは輸入又は譲渡若しくは貸渡しの申出は本件...譲渡,貸渡し,輸出若しくは輸入又は譲渡若しくは貸渡しの申出の差止め(特..
消費者契約法12条に基づく差止等請求控訴、同附帯控訴事件
地方裁/民事/令和1年(ネ)第1753号
- 2021-03-05
取り消す
一審原告の当審における附帯控訴に基づく追加請求を棄却...という。 から生ずる原契約賃借人の原契約賃貸人に対する賃料債務等に...借人の一審被告に対する求償債務等について連帯保証人から保証を受ける..
特許権侵害差止等請求控訴事件 特許権 民事訴訟
知財裁/民事/令和2年(ネ)第10045号
- 2021-03-04
被控訴人は,原判決別紙被告製品目録記載の各製品を製造し,譲渡し,輸入...備しているが製品として完成するに至らないもの)を廃棄せよ。...被控訴人は,控訴人に対し,1億円及びこれに対する平成30年3月30日..
62842
件中
1
/
1257
ぺージ
◀前
次▶
1
2
3
4
5
6
7
8
9
便利な機能
:
◆事件番号簡単入力機能:
長くて複雑な事件番号が簡単な表記で検索できます。
例:レペタ事件(法廷メモ訴訟)「
昭和63年(オ)第436
」
「
昭和63オ436
」…[
年
、
第
、
括弧
]を省略
「
昭63お436
」…
昭和
→
昭
、
オ
→
お
「
s63お436
」…
昭和
→
s
(※平成は
h
)
「
s63o436
」…「
お
」をローマ字表記「
o
」
いずれも
事件番号
として認識し正しく検索できます。
尚、[事件番号]選択時は
436
だけでも検索できます。
◆判決の統計グラフ機能:
罪名を検索すると判決の統計グラフが表示されます。
統計から罪名ごとの判決の傾向を分析できます。
例:
窃盗
殺人
情報元ついて
:
当サイトは裁判所が公開する
裁判例情報
を元に自動生成しています。
各判例の最新情報:
最高裁
、
高裁
、
地裁
、
知財
Twitter
:
判例情報の更新をお知らせする
判例bot
を公開しています。
裁判所の公開した最新判例をいち早くお届けします。
運営者情報
:
当サイトは
satoru.net
(個人)が運営しています。
裁判所や公的な機関が運営するサイトではありません。
ご意見、ご要望は
メール
or
twitter
まで
「こんな機能あったらいいのに!」等のご要望、お待ちしてます。
saiban.in