判例検索β
- 無料の判例検索サービス
裁判員日程
|
傍聴券日程
検索対象:
すべて
事件番号
罪名
事件名
判決結果
判示事項
法律
全ての判例
:62657
件
刑事
:
22127
件
民事
:
40530
件
罪名
窃盗同未遂
の検索結果
罪名から探す
事件名から探す
判決から探す
法律から探す
判示事項から探す
裁判所から探す
裁判年代から探す
12
件中
1
/
1
ぺージ
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和41年(う)第2982号
- 1967-03-24
控訴を棄却
判示要旨:
郵便局の区分係が郵便物の受取人名義を自宅宛に配達されるように書き変え郵便物区分棚に差し置きその一部は既に配達され他の一部は上司に怪しまれて配達されなかつた場合の擬律
住居侵入強盗傷人強盗窃盗同未遂等被告事件
地方裁/刑事/昭和31年(う)第419号
- 1957-09-25
破棄
判示要旨:
強盗未遂罪が準強盗既遂罪に吸収される一事例
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和28年(う)第2315号
- 1954-04-05
破棄
判示要旨:
数個の犯罪の中間に確定裁判が存在する場合判決の理由中には二個の刑を量刑しながら主文において一個の刑を言い渡したのを違法とした事例
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和28年(う)第443号
- 1953-10-05
破棄
判示要旨:
窃盗未遂罪の成立する一事例
住居侵入窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和27年(う)第518号
- 1952-06-17
破棄
判示要旨:
一、 少年法第一九条第二項による事件送致の性質 二、 無効な公訴提起
昏醉強盗強盗傷人強盗未遂窃盗同未遂詐欺及び昭和二二年政令第一六五号違反被告事件
地方裁/刑事/昭和26年(う)第4483号
- 1951-11-26
控訴を棄却
判示要旨:
一、 控訴審の性格 二、 刑法第二七条の「刑ノ言渡ハ其効力ヲ失フ」の意味
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和25年(う)第1008号
- 1951-08-21
破棄
判示要旨:
窃盗未遂罪において被害者が氏名不詳者である場合に犯行の場所を変更することと公訴事実の同一性
強盗傷人、住居侵入、窃盗同未遂
最高裁/刑事/昭和26年(あ)第921号
- 1951-08-09
上告を棄却
判示要旨:
被告人の控訴趣意が判断を与えた弁護人の控訴趣意と内容同一なる場合は被告人の右趣意についても判断を与えたといえるか−−−憲法第三二条違反の主張
窃盗同未遂恐喝同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和25年(う)第1656号
- 1950-11-14
棄却
判示要旨:
土蔵侵入行為と窃盗未遂
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和24(を)新3513
- 1950-07-04
控訴を棄却
判示要旨:
一、 被告人に対する逮捕手続の違法と公訴提起の効力 二、 勾畄中の被疑者に対し勾畄請求の日から法定期間経過後にされた公訴提起の効力 三、 在監中の被告人に対する召喚状を執行吏が日没後裁判長の許可なく監獄の長以外の職員に交付し該職員がこれを受け取つた場合における該送達の効力
窃盗同未遂被告事件
地方裁/刑事/昭和24(を)新410
- 1949-12-22
破棄
判示要旨:
一、 窃盗の起訴と建造物侵入並びに窃盗の判決 二、 共同正犯と従犯
強盗、窃盗同未遂、住居侵入
最高裁/刑事/昭和22年(れ)第136号
- 1947-12-16
上告を棄却
判示要旨:
犯罪事實の一部について證據として本人の自白の外他に證據がない場合と刑訴應急措置法第一〇條第三項
12
件中
1
/
1
ぺージ
便利な機能
:
◆事件番号簡単入力機能:
長くて複雑な事件番号が簡単な表記で検索できます。
例:レペタ事件(法廷メモ訴訟)「
昭和63年(オ)第436
」
「
昭和63オ436
」…[
年
、
第
、
括弧
]を省略
「
昭63お436
」…
昭和
→
昭
、
オ
→
お
「
s63お436
」…
昭和
→
s
(※平成は
h
)
「
s63o436
」…「
お
」をローマ字表記「
o
」
いずれも
事件番号
として認識し正しく検索できます。
尚、[事件番号]選択時は
436
だけでも検索できます。
◆判決の統計グラフ機能:
罪名を検索すると判決の統計グラフが表示されます。
統計から罪名ごとの判決の傾向を分析できます。
例:
窃盗
殺人
情報元ついて
:
当サイトは裁判所が公開する
裁判例情報
を元に自動生成しています。
各判例の最新情報:
最高裁
、
高裁
、
地裁
、
知財
Twitter
:
判例情報の更新をお知らせする
判例bot
を公開しています。
裁判所の公開した最新判例をいち早くお届けします。
運営者情報
:
当サイトは
satoru.net
(個人)が運営しています。
裁判所や公的な機関が運営するサイトではありません。
ご意見、ご要望は
メール
or
twitter
まで
「こんな機能あったらいいのに!」等のご要望、お待ちしてます。
saiban.in