判例検索β
- 無料の判例検索サービス
裁判員日程
|
傍聴券日程
検索対象:
すべて
事件番号
罪名
事件名
判決結果
判示事項
法律
全ての判例
:62657
件
刑事
:
22127
件
民事
:
40530
件
罪名
現住建造物等放火
の検索結果
罪名から探す
事件名から探す
判決から探す
法律から探す
判示事項から探す
裁判所から探す
裁判年代から探す
判決:
執行猶予 - 10件
無罪 - 6件
懲役1-3年 - 35件
懲役3-5年 - 45件
懲役5-10年 - 32件
懲役10年超 - 20件
無期懲役 - 21件
死刑 - 8件
現住建造物等放火
の判決傾向
👨⚖️AI裁判官
現住建造物等放火
を犯した場合、
3.4
%の確率で無罪、
96.6
%の確率で有罪になるでしょう。
最多判決は「
懲役3-5年
」に処する。
執行猶予
:
10
件
無罪
:
6
件
罰金
:
0
件
懲役1-3年
:
35
件
懲役3-5年
:
45
件
懲役5-10年
:
32
件
懲役10年超
:
20
件
無期懲役
:
21
件
死刑
:
8
件
221
件中
1
/
5
ぺージ
◀前
次▶
1
2
3
4
5
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/令和2年(わ)第385号
- 2020-10-22
懲役3年,執行猶予
判示要旨:
自殺を決意した被告人が、未明に、父母及び弟が現在する自宅の自室に灯油をまいた上で放火し、自宅を全焼させたという現住建造物等放火の事案で、大変危険な犯行であり重い結果を生じさせたものの、近隣家屋への延焼は避けられ、死傷者がいないこと、被告人のアスペルガー症候群が本件犯行に影響を与えたことは否定できないことなどは、被告人に対する非難を一定程度減じる事情といえるとして、懲役3年、執行猶予5年(付保護観察)を言い渡した事例。
現住建造物等放火(変更後の訴因現住建造物等放火、重過失致死)、占有離脱物横領、廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反
地方裁/刑事/令和1年(わ)第2326号
- 2020-07-08
懲役16年
本件の争点は,判示第4の現住建造物等放火,重過失致死被告事件について,...争点①(現住建造物等放火の故意)について...4条に,判示第4の所為のうち,現住建造物等放火の点は刑法108条に,重過
現住建造物等放火、器物損壊、威力業務妨害、非現住建造物等放火
地方裁/刑事/令和2年(う)第162号
- 2020-04-22
控訴を棄却
現住建造物等放火,器物損壊,威力業務妨害,...非現住建造物等放火被告事件...ーで点火し,本件脇屋及び本件母屋を全焼させた現住建造物等放火(原判
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反、現住建造物等放火、傷害
地方裁/刑事/平成26年(わ)第1284号
- 2020-01-27
懲役26年
そうすると,被告人は,少なくとも,現住建造物等放火を未必的に認識,認...以上のとおり,被告人には判示第1の現住建造物等放火罪の共同正犯が成立
現住建造物等放火未遂被告事件
地方裁/刑事/令和1年(わ)第656号
- 2019-12-23
懲役3年,執行猶予
現住建造物等放火未遂被告事件...そうすると,本件は,前科のない単独犯による現住建造物等放火未遂という同種
判示要旨:
被告人が、共同住宅の一室に火をつけたものの、その一部を焦がしたにとどまった現住建造物等放火未遂罪の事案において、懲役3年、執行猶予4年に処した事例。
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第971号
- 2019-07-12
懲役6年
現住建造物等放火被告事件...そうすると,本件は,単独犯による現住建造物等放火1件という同種事案の中
判示要旨:
被告人が、共同住宅に火をつけ、その一部を焼損した現住建造物等放火罪の事案において、懲役6年に処した事例。
山口周南市連続殺人放火事件
殺人,非現住建造物等放火被告事件
最高裁/刑事/平成28年(あ)第1508号
- 2019-07-11
上告を棄却
殺人,非現住建造物等放火被告事件...放火して全焼させたという殺人,非現住建造物等放火の事案である。
判示要旨:
死刑の量刑が維持された事例(山口周南市連続殺人放火事件)
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第883号
- 2019-06-25
懲役4年
現住建造物等放火被告事件...れ,現住建造物等放火罪が成立する。
判示要旨:
被告人に対する現住建造物等放火の事案において、①火災の原因が被告人の放火行為によるものか、②仮に被告人の放火行為によるものとして被告人に完全責任能力があったかが争われたが、被告人による放火の実行行為と故意及び被告人の完全責任能力を認定し、懲役4年を言い渡した事案(裁判員裁判)
現住建造物等放火未遂、逃走
地方裁/刑事/平成30年(わ)第880号
- 2019-05-15
懲役4年
現住建造物等放火未遂,逃走被告事件...現住建造物等放火の被疑者として,名古屋簡易裁判所裁判官が発付した勾留状によ...量刑の中心となる現住建造物等放火未遂の犯行についてみると,その犯行態様は,深夜,
建造物侵入、現住建造物等放火未遂被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第65号
- 2018-11-16
懲役6年
の建物であるから,現住建造物等放火未遂罪は成立せず,非現住建造物等放火未遂...以上のとおりであって,被告人には,建造物侵入罪及び現住建造物等放火未遂...現住建造物等放火未遂の点
判示要旨:
被害ビル内の飲食店の従業員である被告人が、同店経営者と共謀の上、同店の火災保険金を取得しようとして、同ビルに侵入し同店舗付近に火を放ったものの消火された建造物侵入、現住建造物等放火未遂被告事件で、弁護人は、被告人は共犯者と共謀しておらず無罪である旨、仮に共謀が認められるとしても放火された建物と人が現在していた建物とは別の建物であるとして非現住建造物等放火未遂が成立するにとどまる旨主張したが、いずれも排斥し、建造物侵入罪及び現住建造物等放火未遂罪の成立を認め、懲役6年を言い渡した事案。
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第329号
- 2018-10-12
懲役6年
判示要旨:
被告人が、同じ共同住宅の住民への嫌がらせ目的で、自室に火をつけた現住建造物等放火被告事件で、弁護人が心神耗弱を主張したが、その主張を排斥して完全責任能力を認め、被告人に懲役6年を言い渡した事例
建造物侵入、現住建造物等放火未遂被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第65号
- 2018-07-18
懲役6年
現住建造物等放火未遂の点...現住建造物等放火未遂罪の刑で処断)...以上の事情に照らすと,被告人の刑事責任は,現住建造物等放火未遂罪の事案
判示要旨:
被害ビル内で飲食店を経営する被告人が、同店従業員と共謀の上、同店の火災保険金を取得しようとして、同ビルに侵入し、同店舗付近の通路にガソリンをまいた上で火を放ったものの、スプリンクラーの放水によって消火され、同ビルの焼損には至らなかった建造物侵入、現住建造物等放火未遂被告事件において、被告人に懲役6年を言い渡した事例
現住建造物等放火未遂被告事件
地方裁/刑事/平成30年(わ)第103号
- 2018-06-01
懲役4年
現住建造物等放火未遂被告事件...可能性を分かっていたか(現住建造物等放火罪の故意の有無)である。...にも火が燃え移る可能性があることは分かっていたと認められ,現住建造物等放火
判示要旨:
被告人が、共同住宅の自室において布団にライターで火をつけたが、壁紙等を焼損するにとどまり、建物の焼損には至らなかった現住建造物等放火未遂被告事件について、故意の有無が争われたが、被告人は建物の一部にも火が燃え移る可能性があることを認識していたとして、被告人に現住建造物等放火罪の故意があったと認定した事案
殺人未遂、火炎びんの使用等の処罰に関する法律違反、器物損壊、殺人、現住建造物等放火未遂
地方裁/刑事/平成29年(う)第180号
- 2018-03-23
控訴を棄却
遂及び現住建造物等放火未遂(放火殺人未遂事件)から成る事案である。
現住建造物等放火、非現住建造物等放火、窃盗被告事件
地方裁/刑事/平成27年(わ)第1732号
- 2018-03-20
懲役7年
現住建造物等放火,非現住...1。以下「現住建造物等放火事件」という。...2。以下「非現住建造物等放火事件」という。
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成29年(わ)第794号
- 2018-03-16
懲役3年
らの事情に照らすと,本件は,現住建造物等放火の事案の中で比較的軽い事案とい
判示要旨:
本件犯行当時、精神病症状を伴わない重症うつ病に罹患していた被告人が、自殺目的で自宅に放火した現住建造物等放火被告事件において、心神耗弱による減軽の上、被告人に懲役3年、執行猶予4年を言い渡した事例
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成27年(わ)第1732号
- 2018-02-20
懲役8年
現住建造物等放火被告事件...現住建造物等放火の故意及び共犯者らとの共謀について...そうすると,被告人は,少なくとも,現住建造物等放火を未必的に認識,認容し
現住建造物等放火被告事件
最高裁/刑事/平成28年(あ)第190号
- 2017-12-19
懲役13年
現住建造物等放火被告事件...所論に鑑み,現住建造物等放火罪で起訴された本件において,刑の量定に当た...所論は,現住建造物等放火罪の訴因にも罪となるべき事実にも記載されていない死亡の結果を量刑上考慮したことは,不告不理の原則に反する旨主張する。
判示要旨:
現住建造物等放火罪に該当する行為により生じた人の死傷結果を量刑上考慮することの可否
窃盗、 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反、 銃砲刀剣類所持等取締法違反、 非現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成29年(う)第162号
- 2017-12-18
控訴を棄却
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成28年(う)第838号
- 2017-12-07
破棄
現住建造物等放火被告事件
現住建造物等放火(変更後の訴因 現住建造物等放火、殺人)、非現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成28年(わ)第169号
- 2017-10-04
懲役12年
被告人の判示第1の所為のうち,現住建造物等放火の点は刑法108条に,殺人
判示要旨:
所持金が尽きたときには死ぬしかないと考えていた被告人が、同居していた知的障害のある妹との無理心中を図り、自宅に放火して妹を殺害するなどした事案について、被告人を懲役12年に処した。
現住建造物等放火、殺人
地方裁/刑事/平成29年(う)第89号
- 2017-07-20
控訴を棄却
現住建造物等放火,殺人被告事件...る。そうすると,原判決は,現住建造物等放火の事実に関し,現住建造物等放火罪...時の行動経過に照らして,被告人が原判示現住建造物等放火の犯行に及んだものと
建造物侵入(変更後の訴因・建造物侵入、非現住建造物等放火)被告事件
地方裁/刑事/平成28刑年(わ)第898号
- 2017-07-20
懲役3年6月
建造物侵入(変更後の訴因・建造物侵入,非現住建造物等放火)被告...人が放火した犯人であると認めるに足りる証拠もないとして非現住建造物等放火に
住居侵入、強盗殺人、非現住建造物等放火、死体損壊、窃盗
地方裁/刑事/平成28年(わ)第1738号
- 2017-07-05
無期懲役
強盗殺人の点は同法240条後段に,非現住建造物等放火の点は同法109条1項...造物等放火との間にはそれぞれ手段結果の関係があり,非現住建造物等放火と死体
殺人未遂、火炎びんの使用等の処罰に関する法律違反、器物損壊、殺人、現住建造物等放火未遂
地方裁/刑事/平成27年(わ)第2236号
- 2017-03-24
無期懲役
現住建造物等放火未遂の点
殺人、現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成24年(う)第794号
- 2017-03-02
控訴を棄却
殺人,現住建造物等放火被告事件
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成28年(わ)第430号
- 2017-02-23
懲役2年6月
現住建造物等放火被告事件...用せずに放火し,建物1棟の一部を焼損させたという現住建造物等放火罪の同種事例
判示要旨:
集合住宅の一室に放火した現住建造物等放火被告事件(自白)において、被告人に懲役2年6月を言い渡した事例
現住建造物等放火、殺人
地方裁/刑事/平成28年(わ)第25号
- 2017-02-13
無期懲役
したがって,被告人については,現住建造物等放火罪とともに,A及びBに...現住建造物等放火の点
現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成28年(わ)第232号
- 2017-01-19
懲役3年6月
現住建造物等放火被告事件...件は,心中・自殺の目的で燃料を使用してこれに及んだという現住建造物等放火罪の
判示要旨:
集合住宅の自室に放火した現住建造物等放火被告事件(自白)において、被告人に懲役3年6月を言い渡した事例
有印私文書偽造、有印公文書偽造、建造物損壊、非現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成28年(う)第727号
- 2016-12-07
控訴を棄却
非現住建造物等放火被告事件
判示要旨:
差し押えたパソコンに対する検証許可状を得てサーバにアクセスし、メール等を閲覧するなどの検証をして作成された検証調書等の証拠能力を否定したものの、その他の証拠については、本件検証がなくても、捜査機関がそれらの証拠を取得することが可能であったと認められるため、本件検証と密接な関連性がないとして証拠能力を認めた原判決の判断が是認された事例
現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成28年(わ)第158号
- 2016-06-24
懲役2年6月
判示要旨:
自宅兼店舗である被害家屋(他人所有)に放火した現住建造物等放火被告事件において、事案がやや悪質な部類に入ること等から実刑は免れないものの、被告人が本件犯行に及んだ経緯やその性格等に照らせば、再び自暴自棄になるなどした際に反社会的な行動に出るおそれは拭いきれないなどとして、被告人に対して一部執行猶予を言い渡した事例(裁判員裁判)。
山形東京連続放火殺人事件
住居侵入,逮捕監禁,殺人,現住建造物等放火,有印私文書偽造・同行使,ストーカー行為等の規制等に関する法律違反被告事件
最高裁/刑事/平成26年(あ)第1655号
- 2016-06-13
上告を棄却
住居侵入,逮捕監禁,殺人,現住建造物等放火,
判示要旨:
死刑の量刑が維持された事例(山形東京連続放火殺人事件)
住居侵入、激発物破裂、建造物侵入、現住建造物等放火、現住建造物等放火未遂、窃盗被告事件
地方裁/刑事/平成26年(わ)第396号
- 2016-03-11
懲役18年
現住建造物等放火未遂の点...現住建造物等放火の点...につき重い現住建造物等放火未遂罪の刑で,判示第
判示要旨:
カセットガスボンベを破裂させるなどした5件の激発物破裂、現住建造物等放火等の公訴事実について、犯行声明文の作成に使用された道具が被告人方から押収されたことや、被告人の作成したメモに犯人しか知り得ない事実が記載されていたことなどの間接事実から、被告人が犯人であると認定した事例
大阪パチンコ店放火殺人事件
現住建造物等放火,殺人,殺人未遂被告事件
最高裁/刑事/平成25年(あ)第1329号
- 2016-02-23
上告を棄却
現住建造物等放火,殺人,殺人未遂被告事件
判示要旨:
死刑の量刑が維持された事例(大阪パチンコ店放火殺人事件)
建造物等以外放火、非現住建造物等放火、住居侵入、器物損壊
地方裁/刑事/平成27年(う)第6号
- 2015-07-08
控訴を棄却
建造物等以外放火,非現住建造物等放火,住居侵...非現住建造物等放火の公訴事実について
判示要旨:
建造物等以外放火、非現住建造物等放火、住居侵入、器物損壊被告事件について、第一審が、建造物等以外放火及び非現住建造物等放火の各控訴事実につき無罪とした(住居侵入、器物損壊は有罪)のに対し、検察官が控訴を申し立てたところ、無罪とされた各事実について、被告人が犯行現場や同現場付近に立ち寄った事実が認められるものの、特定されている犯行時間帯が長時間に及ぶことや犯行現場への第三者の立ち入りが容易であること等から、第三者による犯行の機会も存在しており、被告人以外の者が犯人である可能性を十分に排斥できておらず、被告人が上記各犯行の犯人であることの証明がないと判断した原判決に論理則、経験則等に照らして不合理な点はないとして、控訴を棄却した事例。
現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成26年(わ)第1005号
- 2015-06-18
懲役3年
現住建造物等放火被告事件...本件の争点は,①現住建造物等放火の故意の存否と②責任能力減弱の有無であ...争点①(現住建造物等放火の故意)について
加古川8人殺傷事件
殺人,殺人未遂,現住建造物等放火被告事件
最高裁/刑事/平成25年(あ)第729号
- 2015-05-25
上告を棄却
殺人,殺人未遂,現住建造物等放火被告事件...害者らに殺害されるような落ち度はなかった。住宅地において未明に実行された本件現住建造物等放火は極めて危険な犯行であり,建物を全焼させた上,近隣建物に
判示要旨:
1 妄想性障害に罹患していた被告人が実行した殺人、殺人未遂等の事案につき、事理弁識能力及び行動制御能力が著しく低下していたとまでは認められないとする原判決が是認された事例 2 死刑の量刑が維持された事例(加古川8人殺傷事件)
住居侵入、強盗強姦未遂、強盗致傷、強盗強姦、監禁、窃盗、窃盗未遂、強盗殺人、建造物侵入、現住建造物等放火、死体損壊被告事件
最高裁/刑事/平成25年(あ)第1729号
- 2015-02-03
上告を棄却
姦,監禁,窃盗,窃盗未遂,強盗殺人,建造物侵入,現住建造物等放火,死体損
判示要旨:
被告人を死刑に処した裁判員裁判による第1審判決を量刑不当として破棄し無期懲役に処した原判決の量刑が維持された事例
現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成26年(わ)第56号
- 2014-11-19
無罪
平成26年(わ)第56号現住建造物等放火被告事件
裁判員裁判実施事件
現住建造物等放火,非現住建造物等放火,住居侵入,建造物等以外放火被告事件
地方裁/刑事/平成24年(わ)第6483号
- 2014-05-23
無期懲役
現住建造物等放火の点...第1の邸宅侵入と現住建造物等放火との間には手段と結果の関係があるので,...刑法54条1項後段,10条により1罪として重い現住建造物等放火罪の刑で処
判示要旨:
殺人を伴わない現住建造物等への連続放火事案について、無期懲役とされた事例(裁判員裁判実施事件)
前橋スナックけん銃乱射殺人等事件
殺人,殺人未遂,銃砲刀剣類所持等取締法違反,火炎びんの使用等の処罰に関する法律違反,放火予備,現住建造物等放火未遂,盗品等有償譲受け,旅券法違反,有印私文書偽造,同行使被告事件
最高裁/刑事/平成21年(あ)第2058号
- 2014-03-14
上告を棄却
火炎びんの使用等の処罰に関する法律違反,放火予備,現住建造物等放火未遂,盗
判示要旨:
死刑の量刑が維持された事例(前橋スナックけん銃乱射殺人等事件)
大阪個室ビデオ店放火殺人事件
現住建造物等放火,殺人,殺人未遂被告事件
最高裁/刑事/平成23年(あ)第1517号
- 2014-03-06
上告を棄却
現住建造物等放火,殺人,殺人未遂被告事件
判示要旨:
死刑の量刑が維持された事例(大阪個室ビデオ店放火殺人事件)
建造物侵入、現住建造物等放火、殺人未遂、公務執行妨害
地方裁/刑事/平成25年(わ)第627号
- 2014-02-07
懲役18年
判示第2の現住建造物等放火などの事実について,犯行時,被告人が追い詰めら...慮すると,公務執行妨害罪の刑をあわせても,現住建造物等放火罪の有期懲役刑の
非現住建造物等放火
地方裁/刑事/平成25年(わ)第82号
- 2014-01-14
住居侵入、強盗強姦未遂、強盗致傷、強盗強姦、監禁、窃盗、窃盗未遂、強盗殺人、建造物侵入、現住建造物等放火、死体損壊被告事件
地方裁/刑事/平成23年(う)第1947号
- 2013-10-08
破棄
監禁,窃盗,窃盗未遂,強盗殺人,建造物侵入,現住建造物等放火,死体損壊被...・強盗殺人,窃盗,同未遂2件,建造物侵入・現住建造物等放火・死体損...住居侵入・強盗殺人,窃盗,同未遂2件,建造物侵入・現住建造物等放火・死
判示要旨:
殺害された被害者が1名の強盗殺人等の事案につき、被告人が短期間に強盗致傷や強盗強姦という重大事件を複数回犯したことなどの事情を考慮して被告人を死刑に処した原判決が量刑不当として破棄された事例
住居侵入、窃盗、現住建造物等放火、窃盗未遂被告事件
最高裁/刑事/平成23年(あ)第1789号
- 2013-02-20
懲役6年
住居侵入,窃盗,現住建造物等放火,窃盗未遂...7年9月から同48年9月までの間の窃盗13件,同未遂1件,現住建造物等放火...年12月までの間の住居侵入,窃盗10件,住居侵入,窃盗,現住建造物等放火2
判示要旨:
1 前科に係る犯罪事実及び前科以外の他の犯罪事実を被告人と犯人の同一性の間接事実とすることの許否 2 前科に係る犯罪事実及び前科以外の他の犯罪事実を被告人と犯人の同一性の間接事実とすることが許されないとされた事例
現住建造物等放火、殺人、殺人未遂
地方裁/刑事/平成23年(わ)第1648号
- 2012-11-27
無期懲役
現住建造物等放火,殺人,殺人未遂被告事件...現住建造物等放火の点...(各殺人はいずれも現住建造物等放火,殺人未遂より犯
判示要旨:
現住建造物等放火、殺人、殺人未遂被告事件において、放火したのは共犯者であるとの弁護人の主張を排斥して、単独犯であると認定した事例
現住建造物等放火未遂被告事件
地方裁/刑事/平成24年(わ)第190号
- 2012-09-14
懲役3年
住居侵入、窃盗、現住建造物等放火被告事件
最高裁/刑事/平成23年(あ)第670号
- 2012-09-07
破棄
住居侵入,窃盗,現住建造物等放火被告事件...住居に使用しているB荘C号室の一部を焼損(焼損面積約1.1㎡)した。」という住居侵入,窃盗,現住建造物等放火の事実(以下,それぞれ「本件住居侵入」,...窃盗を,同年3月29日から同年6月13日までの間に11件の現住建造物等放火
判示要旨:
1 前科証拠を被告人と犯人の同一性の証明に用いる場合の証拠能力 2 前科証拠を被告人と犯人の同一性の証明に用いることが許されないとされた事例
殺人、現住建造物等放火被告事件
地方裁/刑事/平成23年(わ)第391号
- 2012-05-23
懲役18年
221
件中
1
/
5
ぺージ
◀前
次▶
1
2
3
4
5
便利な機能
:
◆事件番号簡単入力機能:
長くて複雑な事件番号が簡単な表記で検索できます。
例:レペタ事件(法廷メモ訴訟)「
昭和63年(オ)第436
」
「
昭和63オ436
」…[
年
、
第
、
括弧
]を省略
「
昭63お436
」…
昭和
→
昭
、
オ
→
お
「
s63お436
」…
昭和
→
s
(※平成は
h
)
「
s63o436
」…「
お
」をローマ字表記「
o
」
いずれも
事件番号
として認識し正しく検索できます。
尚、[事件番号]選択時は
436
だけでも検索できます。
◆判決の統計グラフ機能:
罪名を検索すると判決の統計グラフが表示されます。
統計から罪名ごとの判決の傾向を分析できます。
例:
窃盗
殺人
情報元ついて
:
当サイトは裁判所が公開する
裁判例情報
を元に自動生成しています。
各判例の最新情報:
最高裁
、
高裁
、
地裁
、
知財
Twitter
:
判例情報の更新をお知らせする
判例bot
を公開しています。
裁判所の公開した最新判例をいち早くお届けします。
運営者情報
:
当サイトは
satoru.net
(個人)が運営しています。
裁判所や公的な機関が運営するサイトではありません。
ご意見、ご要望は
メール
or
twitter
まで
「こんな機能あったらいいのに!」等のご要望、お待ちしてます。
saiban.in