判例検索β
- 無料の判例検索サービス
裁判員日程
|
傍聴券日程
検索対象:
すべて
事件番号
罪名
事件名
判決結果
判示事項
法律
全ての判例
:62660
件
刑事
:
22127
件
民事
:
40533
件
罪名
単純収賄
の検索結果
罪名から探す
事件名から探す
判決から探す
法律から探す
判示事項から探す
裁判所から探す
裁判年代から探す
17
件中
1
/
1
ぺージ
単純収賄
最高裁/刑事/昭和38年(あ)第884号
- 1964-09-22
上告を棄却
判示要旨:
控訴審において主張判断のなかつた実体法規に関する違憲の主張が上告理由として不適法とされた事例。
単純収賄
最高裁/刑事/昭和36年(あ)第3060号
- 1964-07-29
破棄
単純収賄
最高裁/刑事/昭和36年(あ)第2340号
- 1963-11-08
上告を棄却
判示要旨:
贈収賄罪における職務と密接な関係のある行為とされた事例。
贈賄、単純収賄、受託収賄、国家公務員法違反
最高裁/刑事/昭和35年(あ)第786号
- 1963-10-29
上告を棄却
して何れも起訴状、第一審の公判調書、判決に記載されていた「収賄」(単純収賄)... 同第二点について。 原審第九回公判調書に被告人Bに関し「単純収賄」の件名の記載を欠くが右は遺...脱であること前点説示の通りであり右遺脱の故をもつて、所論のように右単純収賄
単純収賄
最高裁/刑事/昭和35年(あ)第2378号
- 1963-04-10
上告を棄却
単純収賄
最高裁/刑事/昭和34年(あ)第2182号
- 1962-06-18
上告を棄却
判示要旨:
刑訴法四〇二条に違反しないとされた事例。
加重収賄、単純収賄、受託収賄、詐欺
最高裁/刑事/昭和35年(あ)第377号
- 1962-04-24
上告を棄却
判示要旨:
税務署所得税第一係係員の職務権限と収賄罪
単純収賄、贈賄
最高裁/刑事/昭和34年(あ)第708号
- 1961-12-20
上告を棄却
判示要旨:
戦時中の作戦から生じた爆発兵器類の処理に関し、地方自治法第一四八条に違反してなされた国の事務の機関委任の効力。
単純収賄
最高裁/刑事/昭和36年(あ)第139号
- 1961-06-22
上告を棄却
判示要旨:
金員の貸与を受け賄賂を収受した場合とその金額の追徴。
背任、単純収賄
最高裁/刑事/昭和34年(あ)第470号
- 1961-01-13
上告を棄却
判示要旨:
一 異性間の情交と賄賂の目的物。 二 刑訴法第四〇〇条但書に違反しない事例。
単純収賄、印紙犯罪処罰法違反
最高裁/刑事/昭和32年(あ)第612号
- 1960-03-18
上告を棄却
判示要旨:
一 取引高税印紙は印紙犯罪処罰法にいう印紙か 二 収賄罪の成立する事例
単純収賄
最高裁/刑事/昭和31年(あ)第4478号
- 1959-05-22
破棄
判示要旨:
刑訴法第四〇〇条但書に違反する事例。
単純収賄、受託収賄
最高裁/刑事/昭和31年(あ)第1977号
- 1958-09-30
上告を棄却
判示要旨:
一 公判調書の記載が明白な誤記と認められる事例。 二 明白な誤記と公判調書の証明力。
単純収賄、贈賄
最高裁/刑事/昭和29年(あ)第2645号
- 1957-03-02
上告を棄却
単純収賄
最高裁/刑事/昭和29年(あ)第3868号
- 1956-11-30
上告を棄却
加重收賄、請託收賄、単純収賄、有印公文書偽造
最高裁/刑事/昭和29年(あ)第3070号
- 1955-03-31
上告を棄却
判示要旨:
公文書偽造に協力して加重収賄をした場合は両罪は同一犯罪か
受託収賄、単純収賄、有印公文書偽造、同行使、臨時物資需給調整法違反、詐欺、贈賄、虚偽有印公文書作成、同行使
最高裁/刑事/昭和29年(あ)第3682号
- 1955-03-05
上告を棄却
17
件中
1
/
1
ぺージ
便利な機能
:
◆事件番号簡単入力機能:
長くて複雑な事件番号が簡単な表記で検索できます。
例:レペタ事件(法廷メモ訴訟)「
昭和63年(オ)第436
」
「
昭和63オ436
」…[
年
、
第
、
括弧
]を省略
「
昭63お436
」…
昭和
→
昭
、
オ
→
お
「
s63お436
」…
昭和
→
s
(※平成は
h
)
「
s63o436
」…「
お
」をローマ字表記「
o
」
いずれも
事件番号
として認識し正しく検索できます。
尚、[事件番号]選択時は
436
だけでも検索できます。
◆判決の統計グラフ機能:
罪名を検索すると判決の統計グラフが表示されます。
統計から罪名ごとの判決の傾向を分析できます。
例:
窃盗
殺人
情報元ついて
:
当サイトは裁判所が公開する
裁判例情報
を元に自動生成しています。
各判例の最新情報:
最高裁
、
高裁
、
地裁
、
知財
Twitter
:
判例情報の更新をお知らせする
判例bot
を公開しています。
裁判所の公開した最新判例をいち早くお届けします。
運営者情報
:
当サイトは
satoru.net
(個人)が運営しています。
裁判所や公的な機関が運営するサイトではありません。
ご意見、ご要望は
メール
or
twitter
まで
「こんな機能あったらいいのに!」等のご要望、お待ちしてます。
saiban.in