判例検索β
- 無料の判例検索サービス
裁判員日程
|
傍聴券日程
検索対象:
すべて
事件番号
罪名
事件名
判決結果
判示事項
法律
全ての判例
:62666
件
刑事
:
22128
件
民事
:
40538
件
罪名
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
の検索結果
罪名から探す
事件名から探す
判決から探す
法律から探す
判示事項から探す
裁判所から探す
裁判年代から探す
18
件中
1
/
1
ぺージ
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/平成3年(し)第59号
- 1991-06-14
棄却
判示要旨:
原決定謄本の付郵便送達が適法とされ、特別抗告の申立てが期間経過後のものとして不敵法とされた事例
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/平成1年(し)第10号
- 1989-02-16
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消手続の抗告審が書面審理によって裁判をすることが憲法三一条、三二条、三七条一項に違反しないとされた事例
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和63年(し)第45号
- 1988-05-02
棄却
判示要旨:
保護観察付執行猶予中に大麻を所持したことなどを理由とする執行猶予取消決定に対する特別抗告において、大麻取締法の違憲をいう主張が欠前提とされた事例
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和60年(し)第106号
- 1985-11-29
棄却
判示要旨:
刑法二六条三号による刑の執行猶予の取消請求権が失われないとされた事例
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和59年(し)第117号
- 1984-12-18
棄却
判示要旨:
余罪につき未決勾留日数の裁定算入及び法定通算により現実には刑の執行の余地のない実刑判決が確定した場合と刑法二六条二号
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和58年(し)第97号
- 1983-10-19
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消請求事件についての即時抗告棄却決定謄本が申立人本人と弁護人との双方に日を異にして送達された場合と特別抗告申立期間の起算日
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和57年(し)第107号
- 1982-10-26
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消決定に対する即時抗告棄却決定の告知後特別抗告提起期間中に猶予期間が経過した場合と右取消の効果(反対意見がある)
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和57年(し)第73号
- 1982-07-02
棄却
判示要旨:
刑法二六条二号による刑の執行猶予の言渡の取消の合憲性(憲法三一条、三九条)
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和56年(し)第141号
- 1981-11-05
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消決定に関する特別抗告提起期間中に執行猶予期間に相当する期間が経過した場合と右執行猶予取消の効果(反対意見がある)
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和55年(し)第93号
- 1980-07-17
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消決定に対する即時抗告棄却決定の告知後特別抗告申立前に猶予期間が経過した場合と右取消の効果(団藤裁判官の反対意見がある)
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和55年(し)第83号
- 1980-07-15
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予取消決定に対する即時抗告棄却決定の告知後特別抗告提起期間中に執行猶予期間に相当する期間が経過した場合と右執行猶予取消の効果
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和54年(し)第135号
- 1980-02-25
棄却
判示要旨:
一 刑法二六条の三の規定の合憲性 二 刑法二六条の三による刑の執行猶予言渡の取消を同法二六条、二六条の二による刑の執行猶予言渡の取消と同時に行うことの許否 三 甲執行猶予の言渡を刑法二六条の二第二号により取り消すと同時に乙執行猶予の言渡を同法二六条の三により取り消した場合においてこれに対する即時抗告棄却決定の告知後特別抗告の係属中に乙執行猶予の期間に相当する期間が経過したときと乙執行猶予の取消の効果
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和54年(し)第29号
- 1979-03-29
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消決定に関する特別抗告の係属中に執行猶予期間に相当する期間が経過した場合と右執行猶予取消の効果
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和51年(し)第127号
- 1976-12-17
棄却
判示要旨:
刑法二六条三号の規定と憲法三九条
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和51年(し)第64号
- 1976-07-23
棄却
判示要旨:
執行猶予判決と実刑判決とが同時に確定した場合につき原原審の執行猶予取消決定を是認した原審決定を維持した事例
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和50年(し)第109号
- 1976-02-20
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予取消決定に対する即時抗告棄却決定に対する特別抗告申立後に猶予期間が経過した場合と右取消の効果
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和46年(し)第25号
- 1971-04-30
棄却
刑の執行猶予言渡取消請求事件についてした即時抗告棄却決定に対する特別抗告
最高裁/刑事/昭和42年(し)第36号
- 1967-08-01
棄却
判示要旨:
刑の執行猶予言渡取消手続の抗告審が口頭弁論を開くことなく非公開の裁判をすることと憲法第三七条第一項
18
件中
1
/
1
ぺージ
便利な機能
:
◆事件番号簡単入力機能:
長くて複雑な事件番号が簡単な表記で検索できます。
例:レペタ事件(法廷メモ訴訟)「
昭和63年(オ)第436
」
「
昭和63オ436
」…[
年
、
第
、
括弧
]を省略
「
昭63お436
」…
昭和
→
昭
、
オ
→
お
「
s63お436
」…
昭和
→
s
(※平成は
h
)
「
s63o436
」…「
お
」をローマ字表記「
o
」
いずれも
事件番号
として認識し正しく検索できます。
尚、[事件番号]選択時は
436
だけでも検索できます。
◆判決の統計グラフ機能:
罪名を検索すると判決の統計グラフが表示されます。
統計から罪名ごとの判決の傾向を分析できます。
例:
窃盗
殺人
情報元ついて
:
当サイトは裁判所が公開する
裁判例情報
を元に自動生成しています。
各判例の最新情報:
最高裁
、
高裁
、
地裁
、
知財
Twitter
:
判例情報の更新をお知らせする
判例bot
を公開しています。
裁判所の公開した最新判例をいち早くお届けします。
運営者情報
:
当サイトは
satoru.net
(個人)が運営しています。
裁判所や公的な機関が運営するサイトではありません。
ご意見、ご要望は
メール
or
twitter
まで
「こんな機能あったらいいのに!」等のご要望、お待ちしてます。
saiban.in